タンバリンで水ぶくれ…
今夜、新ユニット『オープンド シェルター』の最初の練習でした。 まんずまんず、ビックリっていうか新鮮だわ! どっちが良いとか悪いとかじゃなく、 今までの自分の“リズム”とか“乗り”と違う息吹で、 『生まれが違う』って感じ? で、オレはやっぱり『ロックバンド』で産まれ育った人間だと 再認識したよ。 今日は、お互いの曲を出し合うトコからスタートして 序々にヒートアップ! 3曲をザックリ仕上げました。 オレも今日は、ハーモニカやら太鼓(ジャンベ)とかタンバリンばかり 練習してきたよ。 太鼓(ジャンベ)なんてド素人丸出しでお恥ずかしい限りです。 ハーモニカホルダー付けて、ハーモニカ吹きながら太鼓叩くとか、 飛び道具出しまくりですのよ。 んでも、面白くて面白くて、アッという間の2時間半。 初日にしては、なかなか良い出来具合で、 帰宅後のビールが美味い! オレが適当に作った新曲も、なかなか評判で 本番でも演ることになったよ。 乞うご期待! ヴォーカリストの3人組なので、 声の出し方とか、ハモリとか、歌の方も楽しいよ。 暫く、この新鮮さを味わいたいと思います。 なんか初めての刺激に身悶えしそう〜 せば、まんずのぉ! ■
[PR]
by ks-drive
| 2011-02-01 00:15
| 雑記
|
インフォメーション
NEXT LIVE INFO
5/26(sun) Bar TRASH K's drive Muzika Cinema 人でなしの恋 ヨロシク ブログジャンル
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
最新のトラックバック
検索
タグ
小橋建太(3)
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||